top of page

5月のお誕生日会

  • gorosuke
  • 2017年5月18日
  • 読了時間: 2分

5月の里山は池のまわりにしょうぶが咲き誇りなんとも艶やか。

みどりも濃くなってきました。

5月生まれのお誕生日の子を祝おうと、お誕生日会をしました。

いつもとはちょっと特別なことをしましたよ。

みんなでお昼のスープづくり。小さい子もママといっしょに包丁を握ります。

ここ(森)に来て初めて子どもにやらせてみました!というお母さんも多いです。

家ではとてもとてもそんな余裕がないかもしれません(笑)

ここではお友達がいる。たくさんのお母さんがいる。森が見守ってくれる。

心もおおらかになって、子どもの挑戦を見守ることができる。

だからお母さんもちょっと子どもにやらせてみるという挑戦ができるんだ。

里山のおじさんも見守って下さいます。

今日は里山で育てているホタルを見せて下さいました。

6月には里山の沢で飛ぶ姿を見られるでしょう。楽しみです。

さぁ、お誕生日会特別メニューは棒パンでした!炭火を起こすのに手間取っていたら、にわか雨!

屋根の下に避難して、みんなで生地をぐるぐる巻いて、炭火でじっくり焼きました。

ちょっとこげちゃったけど・・・

味は格別!もっちりふわふわ、外はカリッツ!

かぶりつく棒パンは最高だね。みんなで作ったスープも持ちより野菜たっぷりでお代わりもたくさん。

みんなで作ると、みんなで食べると、なんて美味しいのだろう!

そして楽しいデザートタイムも。

おかあさん手作りのケーキでお祝い。手作りクッキーをふるまってくれたお誕生児のお母さんありがとう。

そして残った炭火でマシュマロ焼き。

楽しいパーティになりました。

お誕生児のお母さんからは、その子が産まれたときのエピソードをお話してもらいました。

子どもの誕生はどれもこれも特別でドラマティック。

うまれてきてありがとう。

デザートを食べている頃には雨もあがってみんなまた外へ。

おともだちから花飾りのプレゼント。はにかんでるけど嬉しいね。

素敵なたんじょうびをありがとう。

帰る頃には太陽もでてきて木漏れ日が美しい。

手遊びして絵本を読んで。ばいばいしました。

楽しかったね。また遊ぼうね。

五月はとても気持ちいい。

暑くもなく寒くもなく外遊びにはもってこい!

20日(土)は週末クラス開催しています。

ふらりと森に遊びに来て下さいね。


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page